身体を変えるのに必要な事
こんにちは、中多です!!
僕は現在、母校のサッカー部で週に1回トレーナー活動を行なっています。
本当は、もう少し回数を増やしたいのですが・・・
そこで感じた事は、モチベーションが高い生徒や自身の目標設定が
しっかりしている選手は、変化が出やすく、
逆に目標設定が曖昧だったり、何となく練習している選手は、
中々思ったような結果が出ずに、投げやりになってしまう事があります。
navisでトレーニングをして美尻美脚を目指している方たちにも同じ事が言えます。
なぜお尻を引き上げたいのか・・・
自分の理想とする形はどのようなものなのか・・・
目標設定のしやすい高校のサッカー部ですら曖昧なイメージしか湧いてきません、
そうなってくると、普段から運動をあまりしていない方が
明確な目標、理想像が曖昧になってしまうのは仕方のない事だと思います。
その為にもトレーナーとしっかりと話し合って下さい。
人に話す事で、今まで曖昧だったものがより明確になり、
さらにモチベーションも上がってくると思います。
是非一度、人に話してみて下さい!!