身体を変えるのに大事にするべき事
こんにちは、中多です!!
GWも終わり、昨日からお仕事が始まった方も多いのではないでしょうか?
僕もGWは3日間お休みをいただき、充実した3日間を過ごしてきました!!
身体を変えようとしている人にとって、重要になってくるのが、
運動、栄養、休養、
となっています。
今回は、その休養の部分に関してお伝え出来ればと思います。
休み明けに、お客様のトリートメントを行っていた時の事なのです・・・
その方は、毎回トレーニング後にトリートメントを受けてくださるのですが、
ここ数回、タイミングが合わず受けられていませんでした。
今回久しぶりに受けられて、言われたのが、
「これを受けるのと受けないのでは、次の日の疲れ方が違うし、
受けると、疲労が抜けるのが早いねんな~」
と、嬉しいお言葉をいただきました(^^)
実際、自身でもトレーニングを行った後、ストレッチをして身体のケアを
する事で、全然違うというのを感じています。
休養というのは何も運動をしない事だけが、休養ではなく、
お風呂に入ったり、ストレッチをしたり、本を読んだりと、
自身がリラックス出来る事が休養となります。
その中でも、ストレッチやお風呂というのは、副交感神経が優位になり、
とてもリラックス効果があります。
頑張ってトレーニングをして、栄養も取ってるのに変化が出ない!!
そんな方はもしかしたら、休養の部分が少なく、オーバーワーク気味になっているかもい知れません。
最初にお伝えした、
運動、栄養、休養
この内、1つでも疎かにしてしまうと、効果が薄れていきます。
夏までに何とか身体を変えたいと焦って、色んなことを行い、
オーバーワーク気味になっていませんか?
しっかりと自分の身体と向き合い、時には思い切って身体を休めるという
行動をとってみてはいかがでしょうか?